営業検定1級検定試験は、一応大学生を対象としていますが受験資格は問いません。セミナー受講義務も団体所属義務もありません。ただ、受験申込書の提出と受験料6,000円 (当分の間です)だけ負担願います。認定料もありません。
営業を実際にマスターしているか営業が実際にできるかだけを検定させて頂きます。
受験3科目:
1、営業実技能力(営業実技試験)
2、コミュニケーション能力(面接試験)
3、プレゼンテーション能力(パワーポイントを使用)
受験料は1科目でも3科目でも6,000円です。
科目合格は二年間有効で翌々年まで試験免除されます。
試験実施機関は、学術団体が審査を行い試験事務は日本経営実務検定協会が行います。
営業は1級が必要で2級、3級は必要ありません。その為に当検定試験は2級、3級はありません。ただし、受験科目の営業実技合格者は「営業検定特殊」合格として認定させて頂きます。
営業の苦手な方は、別途「資格取得講座の営業検定」を受講してみてください。実践的な講座です。
科目数は、三科目です。科目別の申し込みもできます。
事務取扱いお問い合わせ
NPO法人 日本経営実務検定協会
営業検定委員会
〒164-0013東京都中野区弥生町3-24-11学術事務センター
電話03-6276-8386